実際に見て住まいを選べる!

住む部屋を自分の目で見て触って確認できる!

一軒家やマンションを買う時は、まだ建物が完成する前に住居の購入の契約をすることもあります。もちろん、モデルルームで事前にどんな住まいか確認することはできますが、間取りや設備が多少異なることもありますし、実際住む場所とは違った特設会場での見学なので、日当たりの良さなどを確認することはできません。賃貸物件の場合であれば、これから住む実物の部屋を見てから決められるというメリットがあります。部屋の広さから天井の高さや間取り、水回りなどの設備のチェックも十分にできます。そして、周囲に日当たりを妨げる建物はないかなどの細かいところまで確認して、すべて納得したうえで契約をすすめられるところも魅力といえます。

共用部分の様子も見学しておく

賃貸物件の部屋をとことんチェックすることも大事ですが、意外と盲点になりやすい建物の共有部分ついてもくまなくチェックしておくことも重要です。エントランスや集合郵便受け、エレベーター付近にタバコの吸い殻やチラシが散乱していることはないですか?廊下の電気があちこち切れていませんか?このような建物の管理状態が悪いということもあります。よく出入りする場所がいつも不衛生だと気持ちのよいものではありませんよね。そして、建物の環境が悪いと、入居者のモラルの低下が起きやすく、マナーが悪い人が増える可能性も出てきます。また、ごみ置き場や駐輪場などの設備場所まで足を運び、整理整頓されていて、キレイに清掃されているかというところも確認しておきましょう。

札幌北区の賃貸の相場は、ワンルームで4.8万円、1LDKで5.8万円となります。JRや地下鉄に乗れば、大通りや札幌駅にもすぐ行けるので、通勤やお買い物などにも便利な場所です。